前世の夢らしきものをみた事ある ?

前世というか、今世ではない自分に関する夢、時代も明らかに古い時代の夢を見たことがありますか?

 

私の場合は、何度か、これは前世に関係のある夢なのではないのか?と思えるような感覚の夢を見た事がありました。

 

それは、どういう事で、前世の記憶が出てきた夢かもしれない? と思えたのかといいますと。。。

 

その夢を見た時には、全く知らなかった事柄で、後でやっと知った情報の一つだったからです。

 

それは、わりと何回も見ていた夢でした。丸い壺の様な窯の様にも思える、大きな丸い壺の中の壁に平たい、ナンの様なものを自分が貼り付けている夢をよく見ていました。

 

その頃、今ほど、ナンというものが、日本人に知られていなかったり、余り食べられていなかった時代に見た夢でした。

 

なんせ、当時の私は、お好み焼きみたいなベターっとしたものを壺に貼り付けて、一体、何をしているんだろう?といつも変だなぁー?という様な感想を持っていました。

 

当然、朝目覚めてからもはっきりと覚えているくらい鮮明な夢でした。

 

そして、もう最近では、日本人には頻繁に食べられて、大抵の人が知っている、ナンに似た平たいパンであったに違いない!と今になっては思えてきました。

 

それは、確か、シルクロード地域のドキュメンタリー番組を見ていた時に、私が夢で見たものと同じ様な、パン焼きの光景が出てきたからでした。

「正に!  これと同じものを私は夢の中で見ていたんだ!」と確信しました。

 

 

 

そして、前世?を思い出したつもりで、ナンの様なパンみたいなものを自分なりに作って焼きました。しかし、これはオーブンレンジを利用しましたが。笑

 

 

そして、更に覚えている夢としては、焼いた大きな壺の様なものに、魚を一杯詰めて、何か調味料みたいなもの? 多分、塩みたいなものだと思いましたが。

 

そんなのを、振りかけて、蓋みたいなものをしている夢も、同じころに2~3回見ていました。

 

それで、後で色々と考えました。もしも、同じ前世の夢の続きならば、なぜ、砂漠に近い様なシルクロード地域に魚なのかなぁー?とも思いました。

 

そして、ひょっとすると、調べていった後に結論づけられた事としては、新たに夢として見て、初めて知った光景は、魚醤みたいなものを作っている前世なのかなぁー?とも思いました。

 

そして、なんと魚醤は、様々な国や地域で作られていて、ここ日本でも、ショッツルと言って秋田県で作られている魚醤もありました。

 

それから、一番有名なのは、タイのナンプラーですよね。又、びっくりした事には、古くは、古代ローマで作られていた魚醤は、「ガルム」と呼ばれていましたし、次は、意外や意外、南イタリアにも魚醤がありました。そして、ベトナムや中国や朝鮮や韓国でも魚醤が作られていました。

 

一説には、ローマからシルクロードを渡ってアジアの地域に伝わっていったとも言われています。

 

私は、魚を丸ごと漬けて、魚醤にするという調理法は、この夢の事で調べるまで分かりませんでしたし。

そもそも、魚醤などと言う調味料の事すら知りませんでした。

 

ですから、考えられる事としては、シルクロードの何処かの地域で実際に自分が調理していた時代の前世であったのかもしれないですし。

 

そして、その次には、ナンの様な、平べったいパンみたいなものを焼いていた前世とは違う時代、違う地域に生きていた頃の、何回か前の前世の光景を新たに夢として見ていたのかもしれない、とも思いました。

 

 

 

何処かの料理人だったのか?笑  シルクロード地域の主婦か? 母親を手伝っている女の子だった頃の光景なのか? その辺は、はっきりとはしませんでしたが。。。笑

なんか、調べていくうちに、とてもウキウキして楽しかったですよ。笑

 

 

 

 

それから、別の夢では、アメリカだと思うのですが、西部の開拓時代に近い様な、とても古い時代のアメリカで、多分、自分が中年位の女性でした。

 

馬に乗っていたのか、馬が側にいたのか、はっきりと覚えてはいないのですが。

 

近くには、おそらく石造りだと思うのですが、レンガでも木でもない固い石の様なもので造った大きなお屋敷の様なものも見えました。

 

砂埃の舞う、荒れた土地の中で、誰かを縛り首にする寸前を見ていて、とても恐ろしい感じがして目が覚めた!という様なものでした。

 

 

 

 

それが、どうとかって事ではありませんが。。。

 

ある方の退行催眠の中で、私が、その方の身近な人間として登場していた人生があった。という話を思い出しました。

 

その方が、退行催眠で見せられたのは、正にリンカーンの時代のアメリカに生きていた人生だったそうです。

 

その時代に、私は女性として、アメリカのリンカーン大統領の頃に生きていた前世があるという事になりますので、先ほど、アメリカの西部開拓時代に近い、古い時代のアメリカに生きていて、誰かの縛り首を見る寸前の中年の女性だったという可能性もゼロとは言えませんね。笑

 

実は、私もヒロ君と同じ様に、英語の発音を身に着けていくのは、得意な方でした。映画とかで耳からのアメリカ英語のシャワーを浴びて、よく、発音がきれいね!って言われていましたよ。笑

 

 

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事